こんにちは!現役家電量販店店員のまさゆきです。
オーブンレンジって普段どんな使い方をしますか?
あたためしかしないから安いのでいいよ!って思っているあなた!
それは間違っている!!
私のレンジの使い道
私を含めレンジはあたため以外に使わない方は多いと思いますが、実際私もそうです。
日々の料理は嫁に任せているので、飲み物やご飯のあたため以外に使用していませんでしたが、今回東芝の新製品カタログを見ながら勉強していた所、東芝の良さが非常によくわかりました!
タイトルにパンを焼くならと書きましたが、お菓子を作るにもやっぱり東芝がおすすめです。
私が東芝をおすすめする理由
- 東芝だけの350℃オーブン
- 東芝だけの石窯ドーム構造
- 東芝だけの深皿調理
- 東芝だけのコンベクションオーブン
- 東芝だけのサイズ
以上の5つがその理由です。
- 東芝だけの350℃オーブン
じゃあ350度のオーブンと250℃のオーブンはどう違うんでしょう?
こんなに膨らみ方が違うんですよ!
この比較は数年前の機種との比較ではなく現行機種の比較です。
膨らんでいる方はER-PD7000かER-ND5000